【TEA ROOM Zero】福島市の落ち着いた雰囲気のイタリアン!

今日は福島市御山にある「TEA ROOM Zero」さんを紹介させていただきたいと思います。

閑静な住宅街の中でひっそり営業されている隠れ家のようなお店です。
そこで今回は、

  • 「店内の雰囲気は?」
  • 「TEA ROOMって名前だけど食事はできるの?」
  • 「どこにあるの?」

そんな疑問にお答えしていきます。

落ち着いた雰囲気の店内では、ゆったりと過ごしながらおいしいイタリアンが楽しめます。デートや家族連れにもお勧めできるお店です。

スポンサーリンク

店内は落ち着いた雰囲気

まず外観は、看板が無ければ完全に個人の家です!入口入ってすぐも普通のおうちの玄関といった感じ。そこから一つ扉を抜けると、メニューが書いてある大きい黒板や、水出しコーヒー用の機材などがおいてあり、壁で隠れた奥にはキッチンとカウンターが。光の入り具合やオーナーご夫婦の物腰の柔らかさも相まって非常に落ち着いた雰囲気になっています。

店内はフローリングで、4人掛けのテーブルが3つ。混んでいるときなどは奥の小上がりを使うこともあるようでした。。小上がりにもテーブルとイスが設置されており、立ち座りに難のあるお年寄りでも問題なく使えます。

ボリューム満点のイタリアン

「TEA ROOM Zero」さんは福島市御山にあるご夫婦で経営されているパスタのおいしいイタリアンレストランです。

写真は以前伺ったときにいただいたコーンドリアです。パスタのおいしい店と紹介しておいてパスタの写真じゃなくてすいません。(笑)
ぱっと見そんなに量がないように見えるのですが、この容器は見た目以上に深さがあり女性だと食べきれなくなることもあるほどのボリュームです。容器ごと熱しているので、食べ進めていっても熱々です。そして器に面したご飯がおこげとなり、ソースと絡んでまさに絶品です。コーンの甘さがまたちょうどよくて私はついコーンドリアを頼んでしまいます。
もちろんパスタも大きい皿に盛られてきてボリューム満点です。そして当然ながら非常に美味です!メニューも豊富で、どれかしら気になるものが見つかるはず!

「TEA ROOM Zero」さんでは、その時期ごとにお勧めのパスタがあります。
先日伺ったときは牡蠣のパスタがお勧めされていました。メニュー決めに迷う際には、お勧めに従ってみるのも一つの方法だと思います。

「TEA ROOM Zero」さんでは、メインのメニューを決めて、そこにサラダやスープ、デザート、ドリンクのセットをつけるかどうかを決めていきます。

セットメニューには上の写真のようなデザートが付きます。かなりおいしくて、これが食べたくて行くときもあります。フルーツは季節によって変わるようですが、基本のクレープとアイスの組み合わせが絶品で、どの時期に行っても満足できること間違いなしです!もちろんサラダやスープもおいしいですよ。

ドリンクメニューとして、店内の雰囲気の説明で少しふれました、水出しコーヒーを忘れてはいけません。私はコーヒーが今一つ苦手なので又聞きになりますが、非常に飲みやすいと聞いています。このコーヒーを目当てに来る方もいるそうです。

スポンサーリンク

お店情報

営業時間: 昼  11時~16時    夜  17時30分~21時
定休日:不定休
駐車場:7台
お店の裏手にある砂利が駐車場です。お店の名前が表示されているところを使用してください。

アクセスマップ

国道13号線沿いのヤマダ電機さんの裏手。東北本線に沿った細い道から少し中に入ります。線路沿いの道から案内の看板が見えます。お店の面している通りは行き止まりになってますので、通りに入るとすぐわかると思います。お店は通りに入って右側の奥です。

まとめ

以上、福島市御山にある「TEA ROOM Zero」さんを紹介させていただきました。

落ち着いた雰囲気でおいしい料理を食べれば自然と話も弾みます。
家族連れはもちろんデートにもお勧めのお店です。ぜひ利用してみてください。

それでは、この記事を最後までお読みいただきましてありがとうございました。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です